2025.03
暮らしにワクワクが生まれれば、毎日がドキドキするほどフレッシュに。季節折々の日々に楽しさとハッピーを演出する、そんなアイテムと出合う瞬間を、場所や時間を選ばずスムーズにお買い物ができる、e.デパートで見つけてみませんか。
春の花といえば一番に桜を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。伝統色での桜色は花びらを連想するような、赤みをほんのりと帯びた紅色のこと。紅染めの中でももっとも淡い色合いの品のあるピンク色を示します。桜色は平安時代から使われはじめたようですが、当時、謡われた桜とは山桜でした。さまざまな種類がある桜ですが、現代の桜と言えば、江戸時代に花のお江戸で品種改良によって生み出されたソメイヨシノが代表的な品種。密集して花を付けるソメイヨシノの花びら一枚一枚は、微かにピンクを感じさせる白ですが、満開の桜が雲のように重なり合う光景は、淡く柔らかなのにとても華やかな風景です。心地よい血色を感じさせるので、目にした時や触れた時にゆるやかな幸福感を感じるのかもしれません。この色を写した菓子や食べ物が春先に多いのも、春を招く幸せな気持ちを感じるから――春は桜のピンクで始まります。
とらや/春パッケージ小形羊羹 7本入
2,484円京菓匠 笹屋伊織/桜ゼリー 8個入
2,160円ねんりん家/春のマウントバーム 詰合せ 2本入
1,944円新宿高野/桜チョコレートSPリボン
756円赤坂柿山/春山遊び
1,620円