CLUB ON MILLENNIUM NEWS
2025.06
雨に濡れる木々の緑が日々鮮やかさを増す季節。香り立つ茶葉の緑は新鮮なおいしさの色。ほろ苦さが甘さをさらに引き立てる、そんな日本ならではの抹茶色のスイーツの誘惑に目も舌もドキドキします。
菓匠 清閑院/宇治抹茶エンガディナー 茶み
2,160円ありあけ/開港ハーバー 抹茶黒蜜
1個 216円994円
バターたっぷりの生地に抹茶を混ぜ込んで焼きあげ、抹茶チョコレートを詰めた期間限定のスイーツは、春に採れたふくよかな一番茶を低温でじっくりと熟成し、職人の技で3種の茶葉を絶妙にブレンドしています。微かな苦みとすっきりとした甘味・旨みが融合。サクッとした食感はそのままに、抹茶風味も爽やかな人気のシガールです。
5本入
取扱店舗 西武:池袋本店、渋谷店、所沢S.C.、福井店、秋田店/そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
各店=ヨックモック
432円
江戸時代から続く商店街、麻布十番で生まれたかりんとうは、どこかノスタルジックな情緒漂う街の佇まいも隠し味。そんな人気のかりんとうに、たっぷりの抹茶を絡めた風味が際立つ抹茶味は、抹茶の香りと苦味、甘さがほどよく馴染んだ味わいです。
40g、賞味期限:製造日から90日
取扱店舗 西武:池袋本店、所沢S.C./そごう:横浜店、広島店
各店=麻布かりんと
2,160円
香り高い京都産の熟成宇治抹茶を練り込んだキャラメルに、クルミをぎっしりと閉じ込め、さっくりほろりとした生地で挟み、スイスの伝統的な焼き菓子エンガディナー風に仕上げています。キャラメルは抹茶蜜のような濃厚な味わいです。
8個入、賞味期限:製造日から60日
取扱店舗 西武:池袋本店、所沢S.C.、福井店、秋田店/そごう:横浜店、千葉店、大宮店
各店=菓匠 清閑院
1個 357円
抹茶の葛饅頭をゼリーで包んだ見た目も呼び名も涼やかな、新感覚の夏の甘味です。小豆は能登大納言、葛饅頭には加賀藩御用達の宝達葛を使用。小豆の甘さも程良く、白いんげんと宇治抹茶の餡を包むもちもちと弾力ある葛饅頭と、つるんとのど越しの良いなめらかなゼリーの食感で、涼感が楽しめます。
賞味期限:製造日から75日
取扱店舗 西武池袋本店/そごう:横浜店、千葉店、大宮店
各店=森八
※そごう千葉店、そごう大宮店は諸国銘菓売場にてお取り扱いしております。
1個 216円
横浜開港165年を記念して開発された開港ハーバーは、開港当時の主な輸出品の一つであるお茶に由来した抹茶風味のスイーツ。京都の老舗、放香堂の茶師十段である酢田恭行との共同開発でオリジナルブレンド抹茶「万丈の蒼」を使用しています。色鮮やかな蒼みと芳醇に香り立つ抹茶の餡に、栗の甘露煮と抹茶黒蜜を加えしっとりと焼きあげました。
賞味期限:製造日から60日
取扱店舗 そごう:横浜店、千葉店、広島店
各店=諸国銘菓売場