
お買い物にマイバッグを持参することは、今ではスタンダード。
でもついつい忘れてしまったり、いつも持ち歩くことがちょっと面倒になったり……
だから気軽に持ち歩ける、環境にも配慮した素材RENU®を使用した
小さく折りたためるエコバッグを作りました。
ぜひマイバッグを持参して、毎日のお買い物を楽しんでくださいね。
■お取り扱い店舗:西武池袋本店2階(中央A7)=洋品小物売場 特設会場
■会期:3月3日(水)〜16日(火)
※なくなり次第終了
クリエーターズ
エコバッグが
登場!
クリエーターズマスクに続き
各界のクリエーターによる
オリジナルデザインのエコバッグが大集合。
公開中の45種に加え、4月末にはさらに新柄が追加されます。
お楽しみに!
■価格:1,540円
■素材:綿 80%・ポリエステル20%
(ポリエステルは伊藤忠商事の再生ポリエステルRENU®を使用)
■サイズ:約タテ40×ヨコ33cm
※エコバッグのデザインは一部変更となる場合がございます。
※なくなり次第終了
TAKADA KENZO
ファッションデザイナー高田賢三氏が、2016年に西武・そごうにて展開したセットプルミエ バイ ケンゾータカダのアーカイブよりプリントを復刻しました。
Rina Kido
マスクと同様の柄のデザインをエコバッグで一枚にしました。不安が拭えるように流れのあるデザインへ。
サンヒデアキミハラ
フレームをモチーフにヨーロッパアンティークのテーストに。
ユキヒーロープロレス
"誰かのヒーローになれる服"を手がけるユキヒーロープロレスからあなたに届けるポケットのパレハ!“
※パレハはスペイン語で「相棒」という意味です。
THUNDERBOX
THUNDERBOX(サンダーボックス)引き続き今の世界をサヴァイヴしていくためのサイケデリック装備。
NONTOKYO
エコマークを手描きのイラストで表現し、キャラクターチックなモチーフにしました。
BODYSONG.
私達にできることは、少しでも日常を楽しく明るく過ごす事ができるようにサポートをすることです。これからも少しずつですがサポートを続けていきます。
roarguns
この薔薇の様に愛と夢に溢れた平和な世の中になりますように。
RAIF
Have a good ECO RAIF!
WATARU TOMINAGA
日常が楽しくなるような柄を選びました。毎日カバンに入れて使用していただければと思います。
01u10
柄名『Demachi deltaΔ』
多様な人が集まる出町デルタという場所を初のオリジナル柄にしております。服に落とし込む前にこちらで柄の発表となっておりますので、是非手に取っていただければとおもいます。
01u10 × asterisk
TORCH TORCH
TORCH TORCHのシンボルを、ノイジーに再構成しました。
青木 俊直
長いことデジタルで絵を描いてきて、ふと「原点に戻ろう」と思い昔のようなドット絵を描いてみました。デジタルの進歩はすごく今や「なんでも描ける」気のする時代、「あまりなんでも描けなかった」頃の不自由さと心地よさを思い出しました。
マジカルモッシュミスフィッツ
NO ECO NO EARTH
JUVENILE HALL ROLLCALL
「ACIIIIIIID」
Girlside
自分たちのアクションで少しでもエコな環境に。Girlsideらしい音楽を感じるデザインをお楽しみください。
yamamu
普段は不思議なロボットをテーマに作品を作っています。今回はレトロなアーケード機をイメージしたロボットを配置したエコバッグです。
香山 哲
生活の中での気持ちや行動が必要以上に小さくならないよう、大きく暴れる先輩たちを、ちょっと多めに描きました。
disemBySiiK
毎日使う身近なものにも特別を感じていただけるようなデザインに。
LOUD AIR
「すべてのものがまた繋がれますように」
old honey
カワイイが詰まった装飾的なお洋服は目で見るだけでも幸せね、とお客さまからいただいたお言葉を元に作成いたしました。日常の中で寄り添えるシーンが増えれば幸いです。
SHOTA MIYASHITA
釉薬の研究に使ったテストピースを並べ、陶芸のワクワクを感じられるようなデザインにしました。
HIJIRI TOGANE
江戸時代に描かれた力強い鳥の姿を描きました。
SAKI ENOKAMI
江ノ上 沙記(模様デザイナー)梅の花をイメージして描いた模様。和の雰囲気とドットの可愛らしさで幅広い層の方にお使いいただける模様です。
SUESADA
ちょっと近くまでのお買い物でも、彩りを取り入れて服装と共に楽しんでもらえたらと思います。
TENBO
個性あふれるtenboの幸せあふれるキャラクター達が、日ごろの生活を楽しくオシャレな気持ちにしてくれるデザインです。
東京幻想
人が消え、透き通った水と美しい緑に覆われた世界、、ごめんなさい、そんな作品がエコバッグになりました
東京幻想
人が消え、透き通った水と美しい緑に覆われた世界、、ごめんなさい、そんな作品がエコバッグになりました
キン・シオタニ
エコバッグというキャンバスに絵を描きました
キン・シオタニ
エコバッグというキャンバスに絵を描きました
ネゴシックス
『何それと言われること請け合いなエコバッグを持ってお出かけだっ』
AKIKO OGAWA.
1920年代のフランスのヴィンテージプリント図案から、可愛らしく優しい、楽しい気分になれるようなフラワーモチーフを。
seta ichiro
力強く明るい未来、夢と希望に満ち溢れた未来をイメージしました
on-travelling
「今日のおかずはなあに?」晩ご飯が待ちきれない子ヤギたちとママのユーモラスなプリントです。裏面には家族の帰りを待つパパの姿が。美味しいものや楽しいこと、たくさん詰め込んでいただけたらと思います。
ことうた屋 大蔵
フクロウの袋。福がいっぱい入りますように心を込めて描かせていただきました。
Hanna Hula(ハンナフラ)
『シンプル&大人かわいい』色々なコーディネートも楽しい柄。トレンドに左右されることないHanna Hulaならではの大人かわいいデザインです。毎日の生活が、もっと楽しくなるハッピーアイテムでたくさんのスマイルがうまれます。
Hanna Hula(ハンナフラ)
『シンプル&大人かわいい』色々なコーディネートも楽しい柄。トレンドに左右されることないHanna Hulaならではの大人かわいいデザインです。毎日の生活が、もっと楽しくなるハッピーアイテムでたくさんのスマイルがうまれます。
イージーヨガ
embrace shadows to find the light, sun still shines, flower still blooms
フォックスファイヤー
トラウトバッグを片手にお買物。プラスチックゴミを減らして、魚たちが安心して暮らせる環境を回復するため、少しでも何かお手伝いができたら。
ひろじぃ くりすたるあーと工房
ひろじぃ くりすたるあーと工房の「桜咲く つや福だるま」。中でも人気のレインボーカラーのだるまさんがいっぱいであなたに幸せを運びます。あれ?よく見ると、ちょっと違うレインボーだるまさんが…!?
gui
ダリアの花びらが舞い散る美しいシーンをイメージしてデザインしました。バッグを広げるとバッと花が咲いたように華やかな気持ちになってもらえたらと願って。
gui flower 前田有紀
フェリシモ猫部
「猫と人とがともにしあわせに暮らせる社会」を目ざし、2010年にスタートした猫好きが集まるコミュニティーです。さりげにゃい猫部デザイン、毎日のお買い物に連れていってくださいね。
nocco.
きのこ図鑑から出てきたような様々なきのこをちりばめたきのこテキスタイルです。日々の持ち物にきのこ柄を加えて生活を楽しみましょう!
shinozukatomoko
店頭に並ぶ春を意識して、優しい色とリズミカルな葉っぱのパターンで制作しました。表裏のパターンは同じですが色合わせが違います。その日の気分によって、好きなほうを表にして使ってください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休業や時間を変更して営業する場合がございます。
また、各種催しやサービスの中止や延期、商品の入荷遅延や販売中止、価格変更が発生する場合がございます。
あらかじめご了承ください。