「いつまでも古くならないもの」
―それこそがむしろもっとも「新しい」ものだとはいえないでしょうか。
人生はスカートの長さではないのです。
扉絵原画(『それいゆ』第31号)
1954年
© JUNICHI NAKAHARA/HIMAWARIYA
戦前から戦後にかけて「ほんとうの美しさ、豊かさ」を追求し、女性たちから圧倒的に支持された中原淳一(1913-1983)の、生誕111周年を記念した展覧会を開催します。
ファッションデザイン、インテリアデザイン、雑誌編集、イラストレーションなどの領域を大きく超え、中原淳一はマルチクリエーターと呼ぶべき多彩な活躍を果たしました。
本展では、『それいゆ』、『ひまわり』、『ジュニアそれいゆ』、『女の部屋』などの雑誌での仕事のほか、アーティストとして生み出した絵画や人形などの作品を通じて、中原淳一の多彩なクリエイションの全貌を紹介します。
そごうのクリスマス 「ART CHRISTMAS 2023 with Maki Hosokawa~想像が、世界をもっと楽しくする。」
■2023年11月1日(水)~12月25日(月)
■各階=対象売場
鈴木英人の世界展 ~果てしなき夢の途中~
■2023年12月5日(火)~11日(月)
■7階=特別会場(中央エスカレーター駅側)
※最終日は午後5時閉場。
女性の健康が、世界を変える。ホワイトリボンピンバッジ
※ご好評につき終了いたしました。
【参加無料】4か所まわってアートを完成させて限定デザインのメモ帳をもらおう! 「クリスマス デジタルパズルラリー」
■2023年12月25日(月)まで